会津18きっぷの旅2007〜湯野上温泉編〜(3) ◆ 2007,01,06, Saturday
![]() さて、郡山で電光掲示板に表示された3番線に行くと、あかべえ塗装の455系が既に停まっていました! 昔の急行型電車を髣髴とさせるこの車両は、雪とのコントラストになんだか哀愁が漂っていて良い感じです。 ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 04:44 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
会津18きっぷの旅2007〜湯野上温泉編〜(2) ◆ 2007,01,06, Saturday
![]() さて、いわきから先はローカル線の磐越東線に乗ります。 福島県の太平洋側、いわゆる“浜通り”から、“中通り”と言われる県中心部の郡山までを結んでいる山間部を走り抜ける線です。 ダイヤはいわきと郡山を全線走る直通列車は一日5本のみ。それ以外に郡山側の半分程度の路線を走る列車が数多く設定されてはいますが、まぁローカル線と呼ぶべきでしょうね。 ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 02:49 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
会津18きっぷの旅2007〜湯野上温泉編〜(1) ◆ 2007,01,06, Saturday
年末に会津へ行ったばかりなのに、また行くことになりました。
今回は友人と二人で、日帰りではなく宿を『湯野上温泉』に取って、でも移動手段は18きっぷで行って来ます。 出発は自宅ではなく、柏の実家からの出発となったため、東北本線ではなく、常磐線経由の計画を立ててみました。 ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 01:13 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
18きっぷ会津旅行レポート ◆ 2006,12,30, Saturday
行ってきましたよ。会津
![]() しかし、結局考えたプランではなく、もろもろの年末行事にあわせるために日帰りしてしまいました。 ま、目的のBIGあかべえを年末年始割引で大量に購入できたので、目的は達成しましたけど。 色々あって大変でしたよ(^^; 行きの日程は下記の通り。 ![]() ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 12:49 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
18きっぷ第二案 ◆ 2006,12,27, Wednesday
二つ目の案としては、やっぱり大好きな会津に行こうと思います。
今年の8月にも会津へ一人旅してきたのがとっても良かったので、また行きたくなっちゃったんですよ~ ![]() そこで考えたプランが下の通り。 ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 09:11 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
18きっぷ冬の陣 ◆ 2006,12,17, Sunday
12月10日から使用期間が始まっている青春18きっぷですが、なんとタイミングの悪い事か、9日に風邪をひいてしまったので、10日はダウン。16~17日もまだ体調が優れないので安静にしていました。
と、いうわけで、結局まだ購入さえしていません ![]() 今日もまだ喉に違和感を覚えているのですが、年末にはきっと良くなっているであろうと想像して、京都行きを妄想してみた。 ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 10:56 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
18きっぷ計画2006冬 ◆ 2006,11,26, Sunday
今年も師走が近づいてきて、そろそろ「青春18きっぷ」の季節がやってきました!
ガキの頃から18きっぷで鈍行の旅を楽しむ計画ばかりしていたけど、いつも忙しいから全然実行できずにいたけど、やっとこの歳(31)になって、夏に18きっぷデビューを飾りました(^^; 18きっぷ、最高ですよ。新幹線のたびも良いけど、やっぱり旅は鈍行に限るなぁ(意味不明) ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 10:58 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
会津一人旅 ◆ 2006,08,21, Monday
今回の旅はとっても良かったです。
18きっぷで鈍行というのも良かったし、喜多方の街並も、会津若松のお宿も楽しくって最高でした! たっぷり歩いた2日間、レポートをBlogに仕上げるには結構大変なので、別にホームページの方にコンテンツを作りたいと思います。 とりあえず行動記録だけ、ここに置いておきます。 ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 10:51 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
青春18きっぷでGO?! ◆ 2006,08,16, Wednesday
愛車がミッショントラブルで入院してから3週間が経とうとしていますが、原因の特定に時間がかかったり、時期的にちょうどお盆になってしまったりして、修理が終わる見込みが立っていません。
代車も一応借りたは良いんだけど、汚くてタバコ臭い古いカロⅡ(しかも3AT)なので、運転していても楽しいはずも無く、いつもは気持ちよく走れる道もなんだかだんだん気分が悪くなってくるんですよ。 しかも、週末だからと遊びに行って気晴らしもしたいのに、修理代を考えると、そう簡単に散財する訳にもいかないという、極めて困った状況になっているわけですよ。(´・ω・`)ショボーン そこで考えたのが… ▼続きを見る▼
| 鉄道・旅行 | 11:18 PM | comments (3) | trackback (x) |
|