18きっぷ計画2006冬 ◆ 2006,11,26, Sunday
今年も師走が近づいてきて、そろそろ「青春18きっぷ」の季節がやってきました!
ガキの頃から18きっぷで鈍行の旅を楽しむ計画ばかりしていたけど、いつも忙しいから全然実行できずにいたけど、やっとこの歳(31)になって、夏に18きっぷデビューを飾りました(^^; 18きっぷ、最高ですよ。新幹線のたびも良いけど、やっぱり旅は鈍行に限るなぁ(意味不明) 普段は車が好きでドライブばかりしているけど、どうも今の車は燃費がイマイチ伸びないから、一人の時には電車かバスが経済的にも環境的にも優しいしね。 もちろん今年の冬も18きっぷでGOGO!ですよo(^-^)o 冬は12月10日〜1月20日まで使用できるので、日帰り一人旅行等に活用しまくろうと思います! まず、この冬の予定第一弾はこちら♪ 2006年12月10or16日予定『渋川でソースカツ丼食い倒れ一人ツアー』 食い倒れるまで食えないと思いますが、下のページの何処かのお店に食べに行ってみたいと思います。 小鹿野の「わらじカツ丼」が気に入っちゃったので、そのライバル(?)も食べてみなければ?!という企画です(?)。 その原動力となったサイトはこちらです! 個性豊かなカツ丼たち 渋川の魅力を伝えるこのページにつられて、行ってしまいたいと思います。 なかでも気になるのはニコニコ亭(MAP) 検索すると、ツーリングで訪れたレポートなどが沢山みつかりますが、半端無いボリュームらしいです! で、考えたダイヤはこちら。 普通に高崎線を使ったほうが楽で早いと思うけど、ローカル線経由のコースです。 朝霞 08:02発 ↓東武東上線 川越 08:31着 08:38発 ↓川越線 高麗川 08:59着 09:01発 ↓八高線 高崎 10:38着 10:42発 ↓上越線 渋川 11:07着 距離:100.9km(JRのみ) 運賃:1,890円(JRのみ) 渋川の町でカツ丼をほうばった後のルートは三つ考えてみました。 まずは高崎線で帰宅する案。これは以前も使った逆ルートで、グリーン車にも乗ってしまう贅沢な案。そのまま横浜中華街で夕飯なんてまさに贅沢の極みもTry可能w もう一つは柏の実家に行く案。これだとその日に自宅に戻れば18きっぷも有効活用できるしね。 最後は渋川からそのまま北上して新潟経由で会津若松へ抜けてしまう案。これはもちろん翌日も休みじゃないと出来ないけど、大好きな会津へも行けてしまうらしいです。 そのまま帰宅or中華街案 【案1】 渋川 13:24発 ↓上越線 高崎 13:49着 14:16発 ↓湘南新宿ライン 池袋 15:53着 15:53発 ↓湘南新宿ライン 横浜 16:27着 16:32発 ↓みなとみらい線 元町・中華街 16:41着 20:37発 ☆中華街で遊ぶ ↓みなとみらい線 横浜 20:44着 20:51発 ↓湘南新宿ライン 池袋 21:30着 21:38発 ↓東武東上線 朝霞 21:54着 距離:195.2km(JRのみ) 運賃:3,140円(JRのみ) 実家で夕飯食べる案 【案2】 渋川 13:24発 ↓上越線 新前橋 13:38着 13:48発 ↓両毛線 小山 15:19着 15:38発 ↓水戸線 友部 16:54着 17:18発 ↓常磐線線 柏 18:42着 20:10発 ☆実家で夕飯 ↓常磐線線 新松戸 20:18着 20:25発 ↓武蔵野線 北朝霞 21:01着 距離:220.0km 運賃:2,210円 調子に乗って会津若松まで行ってしまう案。 【案3】 渋川 12:42発 ↓上越線 水上 13:19着 13:44発 ↓上越線 長岡 15:44着 16:04発 ↓信越本線 新津 17:00着 17:25発 ↓磐越西線 会津若松 20:07着 距離:246.3km 運賃:4,310円 さすがにこれは無理があると思うけどね(^^;;; 会津につくのはもう8時過ぎちゃうから、飲み屋で夕飯かなぁ〜。 ま、それも悪くは無いかもね♪
| 鉄道・旅行 | 10:58 PM | comments (2) | trackback (x) |
|
コメント
こんばんは~♪
そうなんですよね!がんばれば2300円で青森まで行けちゃうなんて、何て素敵な切符なんでしょうね! HP、拝見しました!野岩鉄道いいですよね。私は並行して走っている会津西街道が好きなのでいつも車で行ってしまうのですが、野岩鉄道も魅力的です!
| いっしー | EMAIL | URL | 2006/11/27 09:57 PM | qLnTx7IU |
こばわ。
別名「おとG」です。 お近くにお住まいの様で・ 朝霞5時出発で青森までというのはいかがでしょう!
| autokt | EMAIL | URL | 2006/11/27 09:18 PM | v7M153/I |
コメントする
|