エイプリル・ラン ◆ 2009,04,12, Sunday
マラソンの世界では、“オクトーバー・ラン”という言葉があります。
10月は気候がよく、天気もいいために一年で一番練習がはかどると言われています。 ジョギングを始めてもうすぐ2年が経ちますが、去年の10月はやっぱり一番はかどって、月間の走行距離が111kmを記録しました。 ところが、今月はそれを上回るペースで、既に72kmも走っています。 4月になってからずっと天気がいいですからね〜(^o^) それと、先週からマラソンクラブに参加したのが大きいです。 仲間がいるとモチベーションも大幅UPしますしね。 火曜日は雨になるらしいですが、また春の高気圧が来てくれれば、走行距離は伸びるでしょう! 平日の夜走るのは大堀川沿い、週末は手賀沼沿いです。 昨日は今日のために控えめに、道の駅の手前でUターンして9km。 今日はクラブの人たちとフィッシングセンターまで18kmを走りました。 金曜の夜も5km走ったので、この週末で32km。 昨年9月からつけ始めた記録では、今のところ400kmを超えました。 まだ車の走行距離を越えるまでは行っていないけど、今月の一ヶ月間で比べたら超えるかも(笑) 今週のウィークデーは雨もあるので何日走れるかわかりませんが、過去最高の走行距離目指して頑張ります! |
ビデオカメラ(ビクター Everio GZ-MG730)を買ってみた ◆ 2009,04,12, Sunday
![]() 最近、ちょっと訳あってビデオカメラを買いました。 買う際に考えた点としてはもちろん高画質に越した事は無いのですが、いわゆるハイビジョン(HD)ではなく、標準解像度(SD)のもので十分。 というのも、家の映像機器がHD対応なんて一つも無いし、そもそもうちにはビデオデッキさえ無いような状態なので、保存はPCになるんです。 HD画質だとPCの負荷も大変大きくて、今のSempron3200+オンボードビデオでは対応出来そうも無いし、HDDの容量も使いまくるのは当然です。 そういうわけでHD画質で見れるのはカメラの液晶だけになってしまいますので、そんな無駄な投資はやめました。 そして、次に考えたのは記録メディア。 ▼続きを見る▼
| カメラ | 09:45 PM | comments (0) | trackback (x) |
|
130円の旅ができる「東京近郊区間」が大幅拡大! ◆ 2009,03,30, Monday
![]() 今まで気が付きませんでしたが、3月14日のダイヤ改正で変更されたようです。これはすごいニュースじゃないですか! しかも、房総半島が丸ごと含まれているので、130円で太平洋を見に行けるんです。 これはすごいなぁ。 詳しくはこちら。 『「東京近郊区間」拡大のお知らせ』 『JR東日本:きっぷに関するご案内』 房総方面は113系更新車なので旅情たっぷり。 駅弁食べながら海を眺めて・・・これは早速実行しなければ。 というわけで、プランニングしてみた。 ▼続きを見る▼ |
『ポークソテー・バルサミコソース』 ◆ 2009,03,22, Sunday
![]() そして、夕飯は「ポークソテー・バルサミコソース」 参考にしたレシピはこちら 【豚肉のバルサミコソース】 先日、また帯広風豚丼を作ろうと、しょうが焼き用のお肉を買っておいたんだけど、 他の人の日記を見て、コレを作ろうと決意しました。 ▼続きを見る▼ |
ヨーグルト蒸しパンが絶品! ◆ 2009,03,22, Sunday
![]() ![]() おやつに蒸しパンを作りました。 こないだ買ってきた100%北海道産小麦使用のホットケーキミックス(HCM)の袋の裏に、色々なレシピが書いてあったので、よし!マドレーヌ作ろう! と思ったら「たまごがない」www 方針変更。 蒸しパンになりました(;・∀・) ▼続きを見る▼ |
ジョギング再開 ◆ 2009,03,22, Sunday
2月27日に退院してから、約一ヶ月たってようやくジョギングを再開しました。 まずは20日の夕方に5km程度。 いつも走っていた距離なのに、走りきったら股関節とふくらはぎが疲れてる。 そして、翌日には背筋がわずかに筋肉痛。 なまっていたからなぁ。。。 そして今朝はちょっと寝坊で朝8:30に起きてジョギング10km。 こないだ5km走って、ちょっと疲労があったので、一日あけてから10kmにチャレンジ。 東京マラソンにあわせて走ってみたかったってのもあってね(笑) 今朝は風が強くて面白かったー。 追い風だったり向かい風だったり横風だったりwww ▼続きを見る▼ |
『豆乳のカルボナーラ風クリームパスタ』 ◆ 2009,03,19, Thursday
|
六花亭のホワイトチョコで『豆腐ホワイトブラウニー』 ◆ 2009,03,18, Wednesday
![]() 【クックパッド】バター不要!濃厚ねっとり豆腐ブラウニー♪ ↑これを参考に作っちゃいました。 っていっても、作り方はアレンジしてめちゃくちゃ自己流。 ホットケーキミックス(純北海道産)をテキトーにぶち込んでしまったら、 中途半端に膨らんだーw もうちょっとモッチリ感のあるモノを想像していたんだけど、 でもこれもふんわりしてておいしいかも。 会社でみんなに配っても、甘さ控えめで評判良かったです。 ★レシピも書いておきます。 ▼続きを見る▼ |
やっぱりBクラスよりVWゴルフ・プラスかな〜? ◆ 2009,03,17, Tuesday
![]() ![]() ![]() どうもBクラスはトラブルが多過ぎらしい。 高速走行中にドライブシャフト抜けて砕け散るなんて、イタ車でもここ最近そんな逸話は聞いたことないわwww 足回りからの異音とか、プジョーでも306の時代で終わったかと思ってたぜw あ、それは慣れただけかw こりゃいくらあのベンツでもおいそれとは薦められないわ。自分ならいいんだけどね。 三年の保障期間が切れたことを考えると恐ろしい((((;゜Д゜)))ガクブル さて、やっぱゴルフが良いかな。 それもプラス。 ▼続きを見る▼ |
メルセデス・ベンツBクラス試乗してきた ◆ 2009,03,15, Sunday
![]() ![]() ![]() 父が先日、「ベンツでこの車(CR-V)よりちょっと小ぶりなのを見かけたんだけど・・・」と言いだした。 んんん・・・・??? Mクラスはでかいし、Gクラスは馬鹿でかいし。。。ん〜? で、たしかに新しく設定されたBクラスは車高も高いし、お尻だけ見たら確かにRVに見えなくもない。 父に確認したらたぶんそう、ということで、早速見に行ってきました。 ベンツのディーラーはチャリでも5分くらいなんだけど、そこはまぁ車で。 車を降りるなり、営業マンが「珍しいお車にお乗りで・・・」 ちょwwwおまwwwwwwwww えぇ。まぁ(;´д`) ▼続きを見る▼ |