■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■Twitter■
■AD■
↓家電が何でも安い!↓
家電エクスプレス(ケーズ電気系)
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■COUNTER■
  •  now  visiter(s)


2月22日に初めて収穫してみました。
大きくなった物と、間引く意味で小さい物も一緒に。全部で178gと、なかなかの収穫でした。
初めての収穫という事で、ロースターでサッと炙り、醤油と七味で食べたんですが、初めは何もつけずにそのまま…
あれっ?!意外と柔らかい!ふわふわ!
なんだかマシュマロみたいなフンワリ感で、芯(枝?)の部分までフンワリして、お店で買う椎茸とは一線を画しています。
醤油と七味でモリモリ頂けました〜(^ー^)v


そして、二回目は二日後の2月24日。
今度は鍋に入れてみました。
と、言っても、ちょっと味が濃い目の淡々胡麻鍋だったので、タレに浸からないように蒸し焼きにして頂きました。
うん。フンワリ感はそのままで、焼いたときよりもさらに瑞々しい感じが倍増しています。
こちらの方が圧倒的に美味しく感じます。
これは…今度はぜひとも湯豆腐で頂きたいですね!!!(・∀・)





| 日記・雑談 | 09:00 PM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑