■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■Twitter■
■AD■
↓家電が何でも安い!↓
家電エクスプレス(ケーズ電気系)
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■COUNTER■
  •  now  visiter(s)

なんでも取材などを元にした実話で、ラジオで放送した内容を書籍化したものらしく、単行本の売上(発行?)が10万部を突破したらしいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000004-fsi-bus_all

しかし、この“閉塞性動脈硬化症”という病、なんか聞いた事があったな…と思ったら、代表的な“たばこ病”との事です。
あらすじしか読んでいないので、内容までは知りませんが、心温まるお話の様です。この悲劇を呼んでしまったのも煙草なんでしょうか。それは知る由もありません。。。



詳しくは私もわかりませんが、この辺りの情報が参考になりました。
たばこと循環器
閉塞性動脈硬化症
タバコと健康愛知の発言

なんでこんなエントリーを書いたかというと、煙草のマナーの悪さが目立って、どうしようもなく迷惑に感じるからです。
そもそも、マナーって誰が決めるものだと思っているのでしょうか。
もちろん、一般的にマナーとは誰が決めても良いというか、「誰が決めるべき」なんて物は存在しませんが。「常識」も人それぞれの時代ですからねぇ。

現在の日本ではTVのCMで盛んにJTが「マナー」と、訴えています。煙草を売りたい側・吸って欲しい側が大金を振りまいて「これがマナーだ!」マスメディアで訴えるという、非常に効果が大きそうな方法で普及を図るのはどうかと思います。
これではまるで暴走族のための違法改造の工場が、「交通マナーとはこういうものです。このように暴走するのがマナーです」と謳っているようなものです。そんな暴走してもOKなマナーなんて押し付けられてはたまったものではありません。

ネットやMixiなどを見て色々な方の議論を眺めていると、ニコチン依存症患者の考えているマナーと、それ以外の人が守って欲しいマナーの間に非常に大きな乖離があるように感じます。稀にそれに気がつく患者がいるのが面白いです。


CMでは、患者が正常な人の前で喫煙しても、煙を手で払うような動作をし、マナーを守って喫煙。みたいなストーリーがあったと思います。え?煙を手で払ってマナーOK?こんなものが何のマナーなんでしょう。。。
他にも、歩道から少し外れたところで、携帯灰皿で喫煙しているだけでマナーOK、というのもあったと思います。あれ?その煙はどこへいったんでしょう?アニメーションだから故意に描かなかったとかでしょうね。

都内ではよく、たとえ路上喫煙禁止地区でも、ビルの入り口脇に灰皿が設置されていますが、あれも困ったものです。まぁ喫煙所ではないのに灰皿を置くのがおかしいんでしょうけど、建物に立ち入る前に火を消してもらうためとポイ捨て防止の為に、仕方なく灰皿を置くのが一般的になっているのが現状みたいです。酷いときにはコンビニの入り口にスペースが無くて、道路交通法が適用される歩道に置いてあるなんて事もざらですものね。コンプライアンスに厳しい世の中と思っていましたが、色々ですね。
そういった場所では灰皿を見ると喫煙所と思って、禁断症状の患者がその付近の路上で煙を吐きつづけていますから。
携帯灰皿も使用法を間違えていますよね。あれは吸殻のポイ捨てだけは防止できると思いますが、煙害にはまったく効果ないどころか、「私は携帯灰皿でマナーのよい喫煙者だ」との誤解を助長させる道具と化してしまってるのを感じます。煙も全部吸い込んでくれる携帯灰皿があれば良いのになぁ…と思います。まぁそんなものは四次元ポケットが実用化されないと難しいでしょうけどね。


ここからは私事ですが、元々弱かった喉・鼻が、数年前に厄介な病を患ってからさらに極端に弱くなり、煙草を極力避けなければ、ダメージを受けてしまい、全身的な体調まで崩してしまう事もあったんです。そのため、だいぶ症状が和らいだ今でも、極力避けるようにしているのが現状です。

会社ではたまに飲み会がありますが、毎回煙草の煙がダメなために出席を断っています。同僚の一人が「吸わない人も半分くらいいるし、端の方で吸うから大丈夫だよ」と優しい声を掛けているつもりなのでしょうが…飲み屋の様な空間で一人でも煙を吐いたら同じです。というか、半数は煙を吐くんですから。
とてもじゃないけど、あんな強烈な臭いと毒のあるガスの危険があるところで食事をするなんて、そんな酔狂な趣味は私は持っていませんから、毎回丁寧に断っています。居酒屋の雰囲気も料理もお酒も、みんなで楽しくお酒を飲むのも好きなのに、煙でそれが阻害されてしまうのが残念です。

居酒屋はもちろん禁煙なんてお店はほとんど無いので、外で飲みに行かなくなり、飲み大が大幅に圧縮されたのは、嬉しい誤算といったところでしょうか。

と、まぁ、私がこんなつまらないことに頭を悩ませて無駄な時間を過ごしている事も、煙草の罪の一つかもしれません。。。Orz=3
| 日記・雑談 | 10:58 PM | comments (x) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑