■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■Twitter■
■AD■
↓家電が何でも安い!↓
家電エクスプレス(ケーズ電気系)
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
■COUNTER■
  •  now  visiter(s)


今回のクランケ(患者)は液晶がブチ割れたNECのノートPCです。
さくっと液晶画面を取り出すはずが、ちょっとパネルの分解に戸惑って、危うく本体をバラし始めるところだったけど、なんとかパネルを取り出しました。
▼続きを見る▼



| デジタル | 10:30 PM | comments (0) | trackback (x) |

さて、2007年9月末に買った私のアドエスには既に「SDHC.DLL」が入っていました。
で、今さらながらmicroSDHCの4GBを買ってみたわけです。


↑この上海問屋セレクトClass6のSDHC4GBはトランセンドでした。(時期により変わるそうです)

しかし、残念ながらそのままではSDHCは認識せず・・・
▼続きを見る▼



| デジタル | 10:35 PM | comments (2) | trackback (x) |
最近、SPAMの動向は相変わらず中国ばかりで、CNCがダントツに多いけど、国内発信のものもチラホラと増えてきたので、気になったものを一つ拾ってみました。
すると、翌日にも同じIPアドレスから来ていることを発見。どこだプロバイダは。。。?
と思って調べてみると、「さくらインターネット」です。出たよ。ここって確か貸サーバに力入れてたよな。
他にもインターリンクなんかもあったけど、そこは確か固定IPが激安のプロバイダだったはず。

今回のさくらインターネットのスパマーに着目したのは、ドメインのWhoisで自宅の住所と思われる情報を垂れ流していたからです。
▼続きを見る▼



| デジタル | 12:52 AM | comments (x) | trackback (x) |
こちらをご覧の皆様の様に、景気の良い生活をしているわけでは無いので、“買い替え”では無くて“貰い換え”なんですけどね。

某地域SNSで、とあるお方が「捨てるor引き取ってもらうにはどうしたらいいだろうか?」と書いておられたので、はいっ(#・д・)ノっと頂いたわけですが、一人で運ぶにはすっごく重かったです。もう歳だ(笑)
当時(1996年?)の取り説を見てみると、重量は40kg。そりゃ重たいよ。俺も歳だけど、やっぱり重たいわw

これまでは21インチのモノラル音声という、まさに前世紀の遺物、20世紀テレビ遺産に登録されてもおかしくないほどの逸品(んなわけry)を使用していたので、雲泥の差とはこのことか!といわんばかりの変化です。21インチから29インチというと、あまり変わりませんが、面積にすると1.9倍。実にほぼ2倍の面積な訳ですよ!

で、もう一つ気になる数字が…
▼続きを見る▼



| デジタル | 09:04 PM | comments (0) | trackback (x) |

さて、以前のエントリーで予告した通り、アドエス用のキーボードを買いました。
秋葉でキーボードの品揃えなら他の追随を許さないクレバリー2号店で散々悩んで、結局色々な条件を勘案したあげくに、ミニキーボードの類の中で一番安いコレにしました。
▼続きを見る▼



| デジタル | 10:30 PM | comments (0) | trackback (x) |
先日、アドエスのためのUSBホストケーブルを自作してみました。
ただし、テストのために手元にあった“マザーボードのジャンパピンからUSBMiniB端子に変換するケーブル”と、“なぜか3mもあるUSB延長ケーブル”を両方ともぶった切ってハンダ付けしただけの仕様です。しかもMiniB端子をバラして、差込口側をハンダ付けするという暴挙に出ました。あまりにアレなので写真はなしで勘弁してください。

それでもきちんとMicroSDリーダ+MicroSDカードや、デスクトップで使っているUSBハブ内蔵USBキーボードを認識してくれましたし、キーボードでの入力がこれまた快適で、試したのは1分にも満たないのですが、それだけでも癖になりそうでした。
最近特に鉄道旅行が好きなので、思いついたことを意識しないでぽんぽんとメモするためには、やはり外付けのキーボードは必須です。

そこで、以前から計画していた、USBミニキーボードの購入です。
▼続きを見る▼



| デジタル | 11:32 PM | comments (6) | trackback (x) |
地図というかGIS(Geographic Information System)大好きなのに、今までずっと躊躇していたSMD(Super Mapple Digital)を買ってみました。
だって、PMD(Pocket Mapple Digital)がついいてくるんだもの。しかも、GPSがなくても、W-SIMの位置情報で測位までしてくれるという、「Willcom(っていうかW-zero3)ユーザー全員買いなさいオーラ」を発していたものでつい…(゜∀゜)

とりあえず「関東甲信越DVD」を買ってみました。
▼続きを見る▼



| デジタル | 09:33 PM | comments (0) | trackback (x) |

マンションに引っ越したら、PHSの電波が微妙なんですよ。
玄関側と庭側はいいんだけど、室内では絶対に切れるんです。

まぁ鉄筋コンクリートだから予想はしていたけど、予想以上に酷いと思ってアンテナの位置を調べたら、300m程度離れた位置に二本…そりゃ鉄筋の中までは厳しい距離だわ〜。

そこで、前々から気になっていたコイツをレンタルしました。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/index.html
▼続きを見る▼



| デジタル | 10:39 PM | comments (0) | trackback (x) |

マンションに引っ越して最初に問題になったのはネットワークの環境でした。もちろんそれを考えるのも楽しみの一つなのでいいんですけど。
前回は無線でVoIP構築を目論んだんですが失敗したので、結局IP電話は有線にしてしまいました。そして、デスクトップPCは余っていたCoregaの『PlayWireless(CG-WLGAMEPK11)』の片割れであるイーサネットコンバータを使うことにしました。
しかし、マンションっていうのは鉄筋コンクリートで覆われているため、無線の電波が乱反射したりするのか、玄関脇に置いたルータとリビングのノートPCの間では電波が弱まっているらしく、IEEE802.11gの54Mbpsでリンクしていたものが、いつのまにか1Mbpsにまで落ちていたりする事があるんです。
それを解消するために今回考えたのが…
▼続きを見る▼



| デジタル | 11:58 PM | comments (4) | trackback (0) |

引っ越し後、やっと少し落ち着いたのでネットワーク環境をいじってみました。

始めは普通に(?)リビングのMJ(モジュラージャック)→VDSLモデム→無線ルータにしてましたが、カウンター回りがゴチャゴチャしちゃうので、通信機器は通路側の部屋にあるMJに移設しました。

しかし無線はノートPCなら良いけど、他は駄目だねー。
▼続きを見る▼



| デジタル | 09:24 AM | comments (2) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑