top | 206XS | 306XSi | drive | topics | cameras | bike | blog | mail

206xs | Way | About | Oil | Wiper | AirCleaner1 | AirCleaner2 | GPS
PowerMeter | Rear break | FAQ | Torque | QuickShift | Silencer | hid
pollen | plug | tire | MP3 | ETC
back

ワイパーブレード交換



メンテナンス紹介第2段はこれから迎える梅雨の時期に向けて、 ワイパーブレードの交換をしてみたいと思います。

ワイパーブレードの交換について
 さて、プジョーは言わずと知れた外国の車、いわゆる“ガイシャ”です。
なので、車本体は高いとはあまりいえないかもしれませんが、 個々のパーツや消耗品の類は国産車と比べて若干高いと言えると思います。 中でも結構困ると聞くのがこのワイパーです。
 聞いた話によるとディーラーで交換してもらうと、 前後3本のワイパーすべてをゴムだけでなく、そのステーごと交換されてしまうので、 2〜3,000円/本で、1万円弱のお買い物になってしまうそうです。
 それをケチって「ビビビ…べべべ…」なんて鳴っているのを放って置いたり、 拭き取りが十分でないのに雨の日を走ったり、 劣化した挙句の果てに端のほうから切れてきたりしている方も多いのではないでしょうか?
 しかし、ちょっとした工夫でその費用を激減することができるので、 ここで紹介したいと思います。これでワイパーはワンシーズンに一度交換できますね!
 なーんて大そうな事を書いていますが、 ただ単に国産車用の物が流用できてしまうというだけなので、 「そんなこと知っているよ」と言う方は、このページの最後の、 実際にどれを選べば206に適合するかだけを見て、 カー用品店に行きましょう。(^^;


ワイパーの断面
これはすでに国産車用に取り替えたものですが、 新車購入時や、プジョーの純正パーツの場合、この先端部分の金具が、 ワイパーゴムを締め付けるように固定されている状態だと思います。
なので、マイナス(-)ドライバーやペンチなどでこじ開けるようにして、 写真のように隙間を開け、ゴムを引っ張り出せるように加工してください。
今回、工具を使うのはここだけです。ここから先は素手だけで作業できます。
(※ちなみにこの写真のブレードはNGです…笑)
国産ワイパーの固定方法
これはまだ固定されていませんが国産車用のワイパーは、 このようにゴムの先にロックできるように山と窪みがついていて、 先ほどこじって広げたゴムをつかむ部分がはまるようになっています。
実際にこじった跡がついていますね。ちょっと汚いな〜(^^;
ゴム先端部の取り付け1
ここまで差し込むと、段差がありますので…
ゴム先端部の取り付け2
写真の位置まで無理やり引っ張って取り付ければ完了です。
206のガラスって…
写真のように思い切り歪んでるでしょ?
特に運転席側!
癖をつけておきましょう!
歪んだ部分にきちんとフィットしないと、窓の右端が拭けないんですよね。
私も最初は別に気にしていなかったのですが、ちょっと思いついて、 ワイパーブレードに“癖”を付けたらうまくふけました。
ちなみにこの癖はゴムと平衡に入っている針金状の物につければOKです。
206のワイパー2
一番上の写真は見てもわかるとおり、隙間が開いていてちょっと失敗でした。
それでも問題なく拭いてくれていたのですが、 今回はジャストフィットするものをチョイスしてみました。(最初から選べよッ!)
銘柄と型番は一番下の写真を参考にしてください。
ワイパーの断面
これが今回選んだNWBの製品断面です。
リアワイパー根元
リアのワイパーもディーラーでオーダーするとプラスチックのステーごと交換されるそうですが、 こちらも交換は簡単です。
リアワイパー先端1
こんな感じで取り付けできます。
リアワイパー先端2
両端に押さえがあるので、ワイパー全体を逆側に反らせたまま上から2番目のところから引き抜いて、 入れるときもそこから入れていきます。
今回使ったワイパー1
NWB(日本ワイパーブレード社)のモノです。カー用品店ならどこでも置いていると思います。
前側が『40番』\780×2。リア側が『31番』\580でした。
しめて\2,000ちょいですね。
今回使ったワイパー2
これを参考に選んでください。
フロントは日本一の高級車、セルシオ用。一方、リヤは軽トラ(ワゴン?)用。(笑)
断面は写真の2種類、幅が6mmだったらどちらでもピッタリはまります。
ただし、高さが低いもの等があるので、それだと一番上の写真のように少し隙間が開いてグラグラしてしまいます。
使用するにに差し支えませんが、ピッタリのもののほうが気持ちいいですよね。
長さは、前は550mm、後ろは350mmです。
おまけ
リアウィンドゥのウォッシャーはハイマウントストップランプに埋め込まれています。


他にピッタリなブレード



さて、ワイパーブレードの交換もすでに5回目になりました。 ワイパーなんてぜんぜん気を使わない方も多いと思いますが、 私は結構好きなんです。
視界がよくないと危険というところまでいかなくても、 やっぱりよく見えたほうが気持ちがいいんですよね。 それに、206のワイパーは左ハンドルのものを改良しているのですが、 いまいち運転席側の拭き取りが悪いので、 少しでもワイパーが劣化してくると、非常に気になるんです。

さて、また今年も梅雨の時期が近づきつつあるので、 交換したいと思ったのですが、なんと、近所のオートバoクスには、 206にジャストフィットするブレードは見つかりませんでした!
正確にいうと、店舗によって違うのかもしれませんが、 上で紹介したNWB社のものは扱ってなくて、 換わりに扱っていたブランドのものは、微妙に幅が狭いものしか無かったのです。 このページの一番上の写真に写っているものですね。

そこで、仕方なくイエローハoトに行ったのですが、 そこにはありました!(^^)
なので、206専用(?)ワイパーのパート2の紹介です。

今回のワイパー
イエローハットのプライベート・ブランド品です。
フロントは両方とも650mmでやはりセルシオ用(^^)
後ろはトヨタ社用です。これは幅6mmの350mmなら、ほかの製品でもOKみたいです。
微妙な幅の違い
実は206にピッタリなものは7mm幅なんです。
しかし、製品には6mmと書いてあります。なぜなんでしょう?
このように断面を見てみると、リアに使っているものは確かに6mmなのですが、 フロントのものは台形になっていて、幅の広いところは7mmになっているんです。
(それでも製品には6mmと書いてあるのはなぜ?)
私の交換履歴(メモ)
5回目の交換:2003.04.19:全3本
4回目の交換:2003.09.27:全3本
3回目の交換:2003.05.03:全3本

2003.05.05 記載
2003.09.27 追記
2003.05.12 追記


[an error occurred while processing this directive]

 now  visiter(s)
All Right Reserve, Copyright(c) 2002 206XS.com